■アルゼンチン入国前の旅
去る11月21日、南米のチリで大統領選挙が行われ、過半数を取った候補がいなかったため、12月19日に極右の元下院議員ホセ=アントニオ・カスト氏と左派の下院議員ガブリエル・ボリッチ氏による決選投票が行われることになったそうです。 僕がチリという国に初めて足を踏み入れたのは1978年5月、アルゼンチン・ワールドカップ開幕直前のことでした。 「南米大陸になど二度と行く機会はないだろう」と思った僕は、北米ロサンゼルスからペルーに入って、ボリビア、チリを回ってからアルゼンチンに入り、大会終了後はパラグアイ、ブラジルを観光して帰国するという旅行を計画したのです。ペルーでゼネストに出くわして催涙弾の水平撃ちを経験したり、原住民のオバサンたちが行商に行くトラックに乗ってボリビアに脱出したりといった“珍道中”の話は放浪記の第15~16回でご紹介しましたが、ボリビアのラパス空港からはルフトハンザ機に乗ってチリ共和国の首都サンチャゴ・デ・チレを目指しました(現地スペイン語では「チリ」ではなく「チレ」と発音します)。 ところが、サンチャゴの空港が霧に覆われてしまったので飛行機はチリ最北端の太平洋岸にあるアントファガスタという銅山の町に到着。そこで一夜を明かして翌日の国内線でようやくサンチャゴに到着しました。
■ヨーロッパ的な美しい街サンチャゴ
アンデス山脈が間近に迫るサンチャゴは5月下旬の秋真っ盛り。街路樹が黄色に色づいて本当に奇麗な街でした。ペルーやボリビアに比べて白人の人口が圧倒的に多く、ヨーロッパ的な落ち着いた都市でした。 さて、冒頭に2021年に行われている大統領選挙の話題をご紹介しましたが、僕が訪れた1978年当時はアウグスト・ピノチェト大統領の独裁政権の時代でした。前年のクーデターで政権を掌握したピノチェト将軍は、ちょうどドイツでワールドカップが開かれていた1974年6月に大統領に就任。長い独裁政治が始まったばかりでした。 チリでは1970年9月の大統領選挙で左翼「人民連合戦線」のサルバトーレ・アジェンデが当選。世界で初めて自由選挙によって選ばれたマルクス主義政権が成立して産業の国有化や農地改革といった社会主義的な政策を実行して世界から注目を集めていました。 しかし、チリの富裕層たちや銅鉱山を牛耳っていたアメリカ企業などが国有化に強く反発。アメリカ政府はチリに制裁を課します。そして、1973年の9月11日に陸軍総司令官に就任したばかりのピノチェト将軍も加わったクーデターが発生します。 アジェンデ大統領は反乱部隊に降伏することなく、大統領官邸「モネダ宮殿」に立て籠もって交戦し、最後は自ら銃で頭を撃ち抜いて自殺を遂げます。その後、権力を握ったピノチェト将軍は左派を徹底的に弾圧。処刑された者は数千人とも数万人とも言われています。
からの記事と詳細 ( アルゼンチンW杯開幕直前の首都サンチャゴにて【チリのサッカーと独裁政権】(1)(サッカー批評Web) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3DYGnjv
No comments:
Post a Comment