Pages

Sunday, January 8, 2023

椿神社で持ち帰り用の「七草がゆ」ふるまう|NHK 愛媛のニュース - nhk.or.jp

「七草の節句」の7日、松山市の神社でこの1年を健康に過ごしてもらおうと、持ち帰り用の容器に詰めた七草がゆが参拝者にふるまわれました。

椿神社で知られる松山市の「伊豫豆比古命神社」では、参拝に訪れた人たちの1年の健康を祈るために毎年1月7日に七草がゆをふるまう催しが行われています。
ことしは去年と同様、新型コロナの感染対策として自宅で食べてもらうために持ち帰り用の容器に詰めたおよそ300食の七草がゆが無料でふるまわれました。
午前中から地元の女性たちが大鍋を使ってご飯やセリなどの七草を入れて七草がゆを作り始め、容器に詰めるなどの準備をしていました。
神社の境内では昼すぎから長い列ができ、午後1時になると完成した七草がゆが運ばれ、訪れた人たちが1つずつ受け取っていきました。
訪れた人たちは七草がゆを受け取ると足早に神社をあとにしていました。
七草がゆを受け取った小学4年生は「みんなで安全で健康に暮らせる1年にしたい」と話していました。
また、70代の男性は「毎年、この神社で作る七草がゆを食べると1年間元気でいられるので1粒1粒かみしめながら、味わって食べたい」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 椿神社で持ち帰り用の「七草がゆ」ふるまう|NHK 愛媛のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/DYB5q4w

No comments:

Post a Comment